グループホームかがやき 求人募集

2022年11月1日より「グループホームかがやき」がスタートしました。


働く人、一人ひとりが輝ける職場として改革と変化をしていきます。
あなたの力を必要としています。
私達と一緒によい介護事業を作っていきませんか?
グループホームまでご連絡ください。
電話番号 086-425-8522 代表:西山

 

たんぽぽユニット

すずらんユニット

2022年7月20日施設内研修 「緊急時の対応について」

 

職種:介護事業所の介護職/ヘルパー
雇用形態:正社員,アルバイト・パート
勤務地:岡山県倉敷市林1145-1 電話086-485-2588

就業時間: A 7:00~16:00  C 9:00~18:00  D10:00~19:00  E 16:00~翌9:00 ※休憩60分(夜勤以外) 
※夜勤は月4~5回程度 ※パートの勤務時間は応相談 ※資格手当あり

休日:シフト制シフト制(4週8休) 以上 年間休日107日

2022年11月1日現在 
最新の給与形態は株式会社SUN GLOWかハローワークなどでご確認してください。

給与:給与内訳
基本給+処遇改善手当+資格手当
介護福祉士/月給185,440円~
●介護福祉士の求人票
実務者研修/月給182,440円~
●実践者研修の求人票
初任者研修/月給179,440円~
●初任者研修の求人票
無資格  /月給175,440円~
●無 資 格の求人票
※一律資格手当・処遇改善手当含む
PDFの求人情報は同じ内容で更新されています。
≪月収例≫
基本給+処遇改善手当+資格手当+夜勤手当+日祝手当
介護福祉士 216,940円 (資格手当+処遇改善+夜勤手当6回+日祝手当3回)
実践者研修 213,940円 (資格手当+処遇改善+夜勤手当6回+日祝手当3回)
初任者研修 210,940円 (資格手当+処遇改善+夜勤手当6回+日祝手当3回)
無 資 格   206,940円 (処遇改善夜勤手当6回+日祝手当3回)

グループホーム木見光の里の
夜勤は1ユニット9名を対応することになります。
施設では2名の夜勤者がいますので安心です。

以下を含む
※処遇改善
 1時間120円*8時間*21.5日=20,640円
※夜 勤 6,000円*5回=30,000円
※日祝手当 500円*3回=1,500円

年末年始特別勤務手当 3,000円/回
日・祝出勤手当  500円/日
通勤手当 上限15,000円/月

賞与 年2回(処遇改善手当を含む)
※給与は経験や能力を考慮し会社の業績によって決定します。
処遇改善手当は変更する場合があります。

パート勤務の場合 (2022年11月1日現在、募集は中止となっています。)
時間865円+処遇改善手当120円=985円(+資格手当)

夜勤専従(2022年11月1日現在、募集は中止となっています。)
時間865円+処遇改善手当120円=985円(+資格手当)
夜勤手当 1回6,000円
勤務時間 16:00から翌日9:00 まで (休憩60分)
シュミレーション
無資格の場合 985円*16時間+6,000円=21,760円(夜勤勤務1回)

グループホームでの介護業務全般、食事、排泄・入浴介助、清潔管理等になります。
業務マニュアルになります。仕事の流れはこれを見れば分かるようになっています。

業務内容

業務内容

優食さんからの調理された食材を温めています。入居者様からの「美味しの声」が届いています。

優食の食材

 

 

 

 

 

 

 

 

 


20代前半の介護職員も食事に携わっています。
食品ロスや作る人によって味のバラツキはなくなりました。

調理する介護職員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グループホームで働く事のネックは食事を作るための買い出しや献立作り、調理がありましたが「優食」を利用することで改善されました。
安心して働くことができます。空いた時間で心のゆとりが生まれ、入居者様に対しての時間を作ることが出来るようになりました。

申込みはこちらから